2025.03.25 ニュースリリース

総務省推進の「公共安全モバイルシステム」に対応。株式会社インターネットイニシアティブ提供の「IIJ公共安全モバイルサービス」の取扱いを開始

モバイルクリエイト株式会社(以下、「モバイルクリエイト」)は、「IIJ公共安全モバイルサービス」の販売を開始いたします。

IIJ公共安全モバイルサービスは、株式会社インターネットイニシアティブ(以下、「IIJ」)が提供する災害時に現場情報を共有する際に使用する公共機関専用のモバイルサービスです。今回の販売開始に向け、IIJとパートナー契約を締結いたしました。

 

■IIJ公共安全モバイルサービスの特徴

IIJ公共安全モバイルサービスは、総務省が構築し推進する「公共安全モバイルシステム(旧:公共安全LTE(PS-LTE))」に対応し、災害時に消防や警察などの公共機関が現場情報を迅速かつ確実に共有することを目的とした公共機関専用のモバイルサービスです。

IIJの提供する他のMVNOサービスとは別に用意する「専用設備」で提供するとともに、「災害時優先電話(※)」に対応しており、一般ユーザによる設備混雑の影響を抑えて利用できるほか、「マルチキャリア対応」による冗長性を備え、災害発生時の公共機関における確実かつ円滑な通信を実現します。

※災害時優先電話は音声電話の優先接続を提供する機能でありデータ通信については適用されません

【総務省リンク】https://www.tele.soumu.go.jp/j/others/psms/index.htm

【IIJリンク】 https://www.iij.ad.jp/biz/public-safety/

IIJ Webサイトより引用

 

■価格

価格についてはお問い合わせをお願いします。

 

■モバイルクリエイトとIIJとの連携について

これまでモバイルクリエイトの業務用IP無線機及び電子決済システム(ペイメント事業)等のIoT関連ソリューションに対する通信回線の提供元としてIIJと連携をしてまいりましたが、今回のIIJ公共安全モバイルサービスの取り扱い開始に伴い、更なる連携強化を行い、災害時における迅速で確実な情報共有等の課題解決を目的に公共安全の向上に寄与できるようサービス展開を進めてまいります。

 


■本件に関するお問合せ先
モバイルクリエイト株式会社
商品企画部 TEL:097-576-8301

※記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。