2025.07.16 お知らせ

【夏場は特に注意!】リチウムイオン電池を使用した弊社製品の取り扱いについて

近年、リチウムイオン電池を使用した製品に関する事故が、社会全体で増加傾向にあります。
弊社取り扱い製品の中には、リチウムイオン電池を使用している場合もあることから、
お取り扱いの際は下記内容に留意いただき、安全なご使用をお願い致します。

 

<取扱方法及び注意点>

  • 熱を与えない

注意)特に夏場において、高温になりがちな車内や直射日光のあたる場所等での放置は短時間でも熱を吸収しやすく、機器の発火や破裂に繋がる可能性があります。

 

  • 強い衝撃や圧迫を加えない

注意)リチウムイオン電池の内部は、+極と-極をセパレータで隔離している構造となっており、強い衝撃等による電池の変形や破損はセパレータそのものを破損させてしまい、機器の発煙や発火、破裂に繋がる可能性があります。

 

  • 電源をオンにしたまま長時間充電をしない

注意)充電が満タンの状態のまま長時間充電し続けることにより、発煙や発火、破裂に繋がる可能性があります。

※① 一部製品を除く

 

<機器が熱くなってしまった場合の対処法>

機器が熱くなった場合は、速やかに使用を一時中断(電源をOFF)し、涼しい場所で放熱させてください。

 

<弊社対象製品>

  • MPT-200
  • MPT-H1
  • IM-530 ※①
  • IM-550 ※①
  • IM-560 ※①
  • IM-860 ※①
  • IM-861 ※①
  • PT-750
  • ナビ各種
  • タブレット各種

※① バッテリー保護モードを設定すると長時間充電を行わなくなります


本件に関するお問合せ先
モバイルクリエイト株式会社
TEL:097-576-8181

お問合せフォームはこちら